池田を面白くする「おたなKAIWAI」のお灸講座の日程を、池田市の「広報いけだ」に載せていただきました。 今回もお灸各種を実際に体験していただいたり、東洋医学の基本的な考え方をなるべくわかりやすいようにご紹介します。 今 […]
harinantenさんの記事一覧(2 / 11ページ目)
不妊症と言われたら 妊娠しやすいからだ作りと鍼灸
不妊症でお悩みの方は読んでみてください。 このページでは東洋医学の観点から女性の不妊症について書いています。 まずは原因はどのようなものか見ていきましょう。 東洋医学で考える不妊症の原因 精力不足による不妊症(腎虚:じん […]
大阪池田市で冷え性専門のお灸講座を開催します
何度か開催してきたお灸講座ですが、今回は冷え性に特化したお灸講座を開きます。 冷え性でお困りの方はこの機会に是非ご参加ください。少人数に絞っていますので、お灸が初めての方でも大丈夫です。 予約制となっておりますのでお電話 […]
鍼灸の歴史 紀元前 砭石から黄帝内経成立~建安の三名医まで
鍼灸の起源 鍼灸はいつから始まったのでしょうか? 鍼灸の初期段階については明確にこれといった確かなものはありませんがなるべく順を追って見ていきましょう。 まずは気が遠くなるほどの昔から。このページでは中国の紀元前から紀元 […]
鍼灸の歴史その2 涪翁 郭玉 建安の三名医の活躍
涪翁(ふうおう) 川のほとりの謎の名医 涪水(ふうすい、四川省を流れる川)でいつも釣りをしている人がいました。人々は彼を涪翁(ふうおう)と呼びました。涪翁はどこの出身かもわからない人物ですが、病人を見ると鍼をし、即座に効 […]
鍼灸師が主人公の小説 鷹野鍼灸院の事件簿
鍼灸師ってメジャーな仕事ではないので、小説の主人公になることなんてめったにないんですが、たまにあっても正直鍼灸師から見てリアルなものはあまり見かけません。 すごい人が一発で治しまくるのはいいとしても、殺し屋だったりとか、 […]
更年期障害 婦人科と鍼灸
当院では婦人科系の疾患と鍼灸について研究しております。 このページは女性の更年期と更年期障害、鍼灸(ハリ、キュウ)に関するページです。 更年期とは 更年期とは女性ホルモンが減っていき、閉経するまでの時期です。 卵巣の働き […]
塩浴で多汗や冷えを改善。やり方をご紹介します。
更年期の多汗や、冷えのぼせに効果のある、塩浴をご紹介します。 特に、体の部分的なところに汗が多いとか、ベトベトした汗が出る人はオススメです。 塩浴すると汗がたくさん出てスッキリします。 「塩浴」 まず、洗面器などにお […]
お灸のあとに眠くなる だるくなる 疲れが出る 大阪人にはお灸があう
お灸をするとよく眠くなります。陰陽の調整をしていると言われます。副交感神経が優位になって体が休息に適した状態になります。 リラックスしているのだから眠くなるのは当然といえば当然。 可能ならそのまま少しお休みになるといいで […]
湿邪
日本は湿度が高いです。 東洋医学では、自然現象として普通にある気を六気(風、寒、暑、湿、燥、熱)といいます。 そしてこの六気が激しく変化したり過剰になったりすると、人体に悪影響を及ぼすことがあります。 これを六淫(風邪、 […]