出会いそして別れ
鍼灸の鍼は使い捨て
現在は一回限りの使い捨ての鍼が主流です。
どうしてなの?
それは、衛生上の理由です。
もし誰か感染症の患者さんにさした鍼を、他の患者さんにつかってしまったりしたら感染してしまう危険性がありますからね
げっそれは嫌だ・・・
ですよね
でも今でも使い捨てじゃない鍼もあるんですよ
えっ?でもそれじゃあさっき言ってた感染・・・
滅菌して使えば大丈夫
滅菌?
消毒のワンランク上の処理です。
洗浄して、乾燥して、密封して特別な機械(オートクレーブ)に入れて滅菌します。
これがオートクレーブ
へ~面倒そうだね
もう、大変に面倒くさいです
手術用のメスなんかでも同じようにするんですよ~
といっても、最近は手術用のメスも使い捨てだったりするそうですが
本格的だ~
へえ~昔の鍼灸師さんは鍼を研いでたんだ~
私は研いだことないです・・
ちょっと憧れますねぇ
なんか、匠!って感じで
これは現代の使い捨てではない鍼
一本百円くらいします(使い捨ての鍼の十倍くらいのお値段)青木実意商店
もう少し安いものもあると思いますけど、やっぱり使い捨ての鍼よりはちょっと高くなりますね
おまけマンガ
2人の出会い
いかがでしたか?
こんな風にしょっちゅう鍼が話しかけてきたら困ってしまいますね。
捨てられないしうるさいし(笑)
一応この伝説の鍼は倉庫に封印されたという事にしておきます。
捨ててしまうのはかわいそうなので。
しかし鍼は廃棄するのにもお金がかかってしまってしまいますから本当に大変ですよねぇ。
自治体によっては燃えないゴミの日に職員の方に手渡しすれば捨てられるところもあるそうです。
羨ましいです。
最後まで読んでくださってありがとうございます!